DiGiT通信Vol.60 -2019年締め括り-
2019.12.25
第60回:2019年締め括り
2019年の当初、HR Techがここまで拡がる動きになることは、自分も想定していませんでした。BBAもストレスチェックも、単なるサーベイやアンケート的なものを超えた存在になりつつあります。今年の取り組みでの大きな成果は、企業の自立性や行動力につながる要素の分析をご提供したことです。この知見が基となって、組織内における行動特性の関連性や、働き方の最適化という取組に至ることができました。
この知見を得たことで、イスラエルのデジタルヘルスを目の当たりにしたときに、「相当に」響くものがありました。そこには先進的な技術だけでなく、その活用方法や第二、第三の連動性が存在していました。国が置かれている状態が似ている両国(国土が狭い、天然資源がない、貿易に依存している等)ですが、彼の国に学ぶことはとてもたくさんありました。
今年を表すキーワードとしては、人材不足、働き方改革、少子高齢化、健康経営、等々がありました。来年はデータテックやエンゲージメント、組織開発といった言葉が時代を表すキーワードとして浮上してくると予感しています。その流れを少しでもリードし、顧客の皆様のお役に立てるよう努めていきたいと考えています。
本年中は大変お世話になりました。今年のメルマガは今号にて終了となります。
お読みいただきありがとうございました。
来年、皆様にとって良い年になりますよう心から祈念申し上げます。
執筆者:三浦才幸
>>DiGiT通信バックナンバーはこちらから https://www.digit.co.jp/info/journal
最後までお読みいただきありがとうございます。
ディジットでは、企業の健康と成長を支援する、ストレスチェックおよび組織行動診断ツールをご提供しております。
- 個人のストレスチェックから集団分析まで「SC on CLOUD」 https://www.digit.co.jp/service/sc.html
- 「ひと」と「組織」を可視化する組織行動診断「BBA on CLOUD」 https://www.digit.co.jp/service/bba.html
【お問合せ先】
担当営業、または mailmag@digit.co.jpよりお問合せくださいませ。
株式会社ディジット
東京都港区西新橋2-8-4 寺尾ビル2F Tel:03-6205-7347
HP:http://www.digit.co.jp/ Facebook:https://www.facebook.com/digit.scbba/